レオハウスで家を建てる

震災前は町営住宅(超古)に住んでいました。
家を建てる予定なんか微塵もなかったみかん家。
しかし、災害公営住宅は予想以上にお家賃が高かった!
迷った末に…まさかの『そうだ、家建てよう』
初心者の家作りが始まりました。

災害公営住宅って…①

どうも、みかんです( ̄∀ ̄)


土台の穴、ダイライトの施工不良など、本線からブレブレのこのブログ。
そろそろ何とかしなくては!!!


このままでは…


ただの欠陥住宅建築体験記になってしまう。
ワロえなーい(泣)
・゜・(ノД`)・゜・。


という訳で、原点に立ち戻るべく、若干老化が進んできている脳内を無理やり覚醒。当時の事を書いていこうと思いました。けっこうボリュームありますので2部作(笑)で。時間のある方は読んでってくださいな~♬


ブログタイトルにもありますが、そもそもあまり裕福でないみかん家は、震災直後は災害公営住宅に入る予定だったんです。
理由はもちろん、家賃が安いはずだと思ったから。
だって、災害公営住宅ですよ?被災者のために建てる住宅ですよ?被災者はお金ない(※一部例外あり)ですよ??
高い家賃なんか設定できるはずがないやん
(*´∀`*)ははははは


そう信じて疑わなかった…が!!!フタを開けてビックリ。


災害公営住宅の家賃が公表されたんです。それと自分ちの家賃を割り出すための計算シート等。2013年7月(※HPで閲覧可)


☆まずは家賃の目安

☆政令月収を出すための計算シート

☆シミュレーションシート


これらを初めて見たときの感想…


家賃、高っっっ!!((((;゜Д゜)))))))
※あくまで個人の感想です。


元いた超古:町営住宅の数倍高いみかんのとこよりいくらか新しめの町営住宅だって、同じ2DKでも1万ちょいくらい(収入によって変わります)だったのに。マヂかぁ…


しかも!!
HPでさらにこんなん見つけちゃいました…※問題は赤線部↓

そんなん聞いてないよ・・・
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 
※注:いや、町で説明はしてるはず(たぶん)ただみかんが知らなかっただけだと思うけどね。

ウチ、そんな収入多くないのに計算してみたら…めっちゃ当てはまってるんですけど。
息子も同居する予定ですし…今学生の息子が数年後働き始めたら完璧アウト
なんとか住み続けられたとしても、家賃は約8万円。あるいは民間アパート並みの家賃に引き上げられてしまうと。


うーーーーん、シャレにならん・・・






どうしようか。





ここにきて悩みはじめたみかんとそのゆかいな家族たち。
②に続きます。