レオハウスで家を建てる

震災前は町営住宅(超古)に住んでいました。
家を建てる予定なんか微塵もなかったみかん家。
しかし、災害公営住宅は予想以上にお家賃が高かった!
迷った末に…まさかの『そうだ、家建てよう』
初心者の家作りが始まりました。

レオハウスの対応、ひとまずの決着

おはようございます。みかんです。


今日の南三陸町、ややどんよりした曇り空です。
午後には雪が降るとか。最近こういうパターン多いですね…
春が待ち遠しいです。


さて、レオハウスとのやり取りですが、動きありました。
工務Kさんからの連絡があったんですね。(ちなみに本社に送ったメール、未だ返信無し。この会社(メ゜Д゜)つくづくだな!!!!と内心怒り心頭ですが今日はその辺の事は置いときます)


工務K氏:「今回はご迷惑をおかけしました」
みかん:  「はい」


なんかどっかで聞いたような出だし(^_^;)…てか、大工さんの変更とかその後の対応とかは内容的に営業Sさんとほぼ同じだったのでここは思い切って割愛しときます。唯一違ってたのがダイライトの施工方法について。ここは大切ですからね。冷静に、冷静に…


みかん:「開口部については大建工業さん(※対応してくれた担当者の名前も伝えました)と電話でも話したんですが切欠きはダメだそうです。その他の部分についても正しい施工方法でお願いします」


みかん、怒りをグッとこらえて言いました。「はい」と工務Kさんが答えました。今度こそしっかりお願いします。マヂで次はないからね♡^ ^


●現在の我が家の様子。養生シートがガッツリかけられてます(8日夕方撮影)
※一部加工あり


いくらいい工法・設計でも、いい材料を使っていても、結局それを形にしていくのは大工さん。分かってはいるつもりでしたがやはり今回の事はショックでした。


施主も無知ではいけないという事を改めて思い知らされた気持ちです。




次は透湿シートが張られるので予習しないと。また進展がありましたらUPします!